【偏差値42〜46】可児工業高等学校の情報まとめ

このページは、岐阜県立可児工業高等学校についての基本的な情報を提供するものである。
これから入学試験を迎える受験学年の生徒諸君や、その親御様にぜひ読んでいただきたい。
岐阜県では、平成30年(2018年)より全日制普通科の高校入試において、全県一区制を導入することになった。
これにより、受けられる高校の制限がなくなり、岐阜県民であれば自由に通いたい高校を選ぶことができるようになった。
以下、岐阜県立可児工業高等学校について紹介していこう。

可児工業の主な情報

所在地:〒509-0202 岐阜県可児市中恵土2358-1
TEL:0574-62-1185 FAX:0574-63-67
設立:1963年
共学・別学:男女共学
校訓:責任・信頼・協力
課程:全日制
設置学科:機械科、電気システム科、化学技術科、建設工学科
制服:男女共にブレザー
HPhttp://school.gifu-net.ed.jp/kani-ths/
アクセス
R東海太多線「可児駅」より北東へ徒歩20分
JR東海高山本線「吉井駅」より南へ自転車で20分
名古屋鉄道広見線「新可児駅」より北東へ徒歩20分
東濃鉄道バス「可児工業高校前」停留所よりすぐ

学科紹介

機械科

機械科の特徴

1.産業界で活躍できる「確かな技術」の習得。

国家資格「技能検定」の課題を取り入れたものづくり実習を展開することで、一人一人が「確かな技術」を身につけることができる

進学系・専門系のカリキュラム編成や数学検定への挑戦を通して、今社会が求めている基礎力の向上にも努めている。

2.地元ものづくり産業を中心に「確かな進路実現」が可能。

地元産業界から期待されている機械科では『名だたる企業、技術力のある企業』を中心に将来の選択肢がたくさんある

進学では国立をはじめとして工業大学合格を目指す学生がいて、進学にも対応した学科である。進路内定率は100パーセント!

3.地元に根差し地元に愛される「産学連携」。

地元優良企業「KYB株式会社」からの技術指導を 受けることで「ものづくりコンテスト旋盤作業部門」 では、5年連続東海大会出場を果たした。 県内でも機械加工技術の高い有数な学科である。

KYB(株)による技術指導

技能検定2級旋盤課題

出典:可児工業高校HPより
https://school.gifu-net.ed.jp/kani-ths/course/machine.html

電気システム科

電気システム科では次世代に活躍する、信頼される技術者を目指して日々学習する。

専門系

専門系では卒業後就職を目指して専門分野を中心に学習する。

発電所などで電気エネルギーを発生させ、会社や家庭で利用するまでの送電や配電の仕組み、家の中の電気配線など、電気を利用するにあたっての関連技術や省エネルギー・クリーンエネルギーなどについて学習する。

他にも情報分野の学習もあり、組み込みコンピュータいわゆるマイコンやプログラミングについても学習を行う。

<<第三種電気主任技術者の認定校>>

取得できる資格・目指すことのできる資格

第三種電気主任技術者、 第一種電気工事士、 第二種電気工事士(1年時全員受験)など
基本情報処理技術者、ITパスポート、 初級システムアドミニストレータ、 第2級陸上特殊無線技師、工事担任者DD・AI総合種、 DD3種、 AI3種 など

出典:可児工業高校HPより

https://school.gifu-net.ed.jp/kani-ths/course/electric.html

化学技術科

どんなことを学ぶのか

私たちの身の回りにある製品は、すべて様々な素材から出来ている。

この「素材」を生み出しているのが 「化学」である。

化学技術科では、この「化学」をベース に、「環境」・「バイオテクノロジー」・「新素材」そして 「エネルギー」について力を入れて学習していく。

取得できる資格

危険物取扱免許(1~6類)、計算技術検定、基礎製図検定、リスニング英語検定、日本語ワープロ検定、パソコン利用技術検定、公害防止管理者、危険物取扱者甲種、劇毒物取扱責任者など

アルコール製造

水溶液のカルシウム測定

出典:可児工業高校のHP

https://school.gifu-net.ed.jp/kani-ths/course/applied.html

建設工学科

建築工学科で学べること

地元地域の暮らしやすい住宅環境や街づくりをするための知識や技能を身につけることができる。

また、2年生から建築・土木の類型を選択し、より専門的な学習を行うことができる。

取得できる資格

2級建築施工管理技術検定、2級土木施工管理技術検定、測量士補、建築CAD検定、建築大工2級、3級など

偏差値

44(機械)、46(電気システム)、42(化学技術)、42(建築工学)

参考)岐南工業高校 44(全ての学科)、関商工高校 45(全ての学科)、大垣工業工業 46(全ての学科)

主な進学実績

国公立大学

金沢大学、富山大学、岐阜大学、筑波大学、豊橋技術科学大学、岩手県立大学

私立大学

愛知工業大学、朝日大学、金沢工業大学、神奈川工科大学、岐阜医療科学大学、大同大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、東海大学、名城大学、山梨学院大学 他

短期大学

高山自動車、中日本自動車、平成医療 他

専門学校

あいち造形デザイン、大原法律、あじさい看護福祉、トヨタ名古屋自動車、中部美容、中日美容、名古屋工学院、HAL名古屋、名古屋モード学園、名古屋コミュニケーションアート、名古屋デジタルアート、中部国際自動車大学校、名古屋医療スポーツ 他

就職先

三菱重工業(名古屋航空宇宙システム)、三菱重工業(名古屋誘導推進システム)、三菱電気(名古屋製作所)、トヨタ自動車、豊田自動織機、高砂工業、大王製紙、関西電力、川崎重工業、栗山組、東海化成工業、名古屋鉄道、国盛化学、日本ガイシ 他

※具体的な人数に関しての詳細は不明

部活動

運動部

・バレー部 ・バスケット部 ・野球部 ・テニス部 ・剣道部 ・サッカー部 ・柔道部 ・ホッケー部 ・ラグビー部 ・卓球部 ・陸上部 ・ハンドボール部

文化部

・美術部 ・吹奏楽部 ・放送部

生産部

・機械システム部 ・電気システム部 ・化学技術部 ・建設部

テニス部は団体で県大会ベスト8、個人のダブルスで県大会ベスト16になっている。
バスケット部は全国高校選抜大会県予選でベスト16、新人大会県予選でベスト16の実績がある。

電気システム部はジャパンマイコンカーラリー2018全国大会で優勝(2連覇)の実績がある。

主な年間行事 (平成30年)

4月:始業式、入学式
5月:1学期中間考査、球技大会
6月:1学期期末考査、社会見学
7月:芸術鑑賞、1学期終業式
8月:2学期始業式
9月:2学期中間考査
10月:体育大会
11月:2学期期末考査、可児工祭
12月:2学期終業式
1月:3学期始業式
2月:修学旅行、1,2年学年末考査
3月:卒業式、終業式、離任式

※可児工祭については下記URLを参照してほしい。(平成29年度可児工祭の様子)

https://school.gifu-net.ed.jp/kani-ths/kani_news/h25/h29kanikousai.pdf

可児工業はどんな学校か

拘束は厳しいのか

生徒のことを指導する係の先生がとても厳しすぎる

体育祭の日ですらワックスや髪型に怒られる。特に頭髪検査が厳しく、眉毛を少し剃っただけで怒られて、一本でも耳に髪の毛がかかっていたら切り直しとなる。

バイトをするのは可能である。

進学や進路指導についてはどうか

就職する人は求人がたくさん来て、成績のいい人から優先される。

進学に関しては、工業系の大学や専門学校に進学する人もいる

普通科高校の生徒が行くような大学への進学希望者はほぼいない。

1年生の終わり頃に「進学系」か「専門系」にコースが分かれて、4年制大学に行きたい人は進学校の勉強量に追いつくために週2時間の7限がありレベルも高くなる。ただ、ほぼ全ての人が専門系を選ぶので進学系はいても2,3人ぐらいである。

1年生の終わり頃にアンケートを取るので、進路についてまだ十分に考えていないタイミングでの判断なので後々後悔する人もいる。

そのアンケートの時期までに、自分は工業に向いていない、大学で他の勉強がしたいと思う人は進学系を選ぶべきだ。

施設や設備はどうか

学校内の所々に冷水機が設置されているので、夏などには休憩時間に冷たい水が飲めて生徒には好評である。

冷水機だけでなく校内に自販機も設置されている。グランドも第一グランドと第二グランドがあり場所に困ることはない。

図書館に関しては、専門的な書物から小説などさまざまなものが取り揃えられてる

受験について

定員

80名

倍率

機械科

平成28年度 1.20
平成27年度 0.99
平成26年度 1.09
平成25年度 0.95

科学技術科

平成28年度 0.70
平成27年度 1.00
平成26年度 0.80

建設工科

平成28年度 0.98
平成27年度 1.00
平成26年度 1.20
平成25年度 0.98

電気システム科

平成28年度 1.00
平成27年度 1.03
平成26年度 1.00
平成25年度 0.83

合格点

機械科 234点
科学技術科 220点
建設工学 220点
電気システム 248点

倍率はどの科もそれほど高くなく、各科目も筆記で半分取れれば合格点は取れる

普段の学校のテストで点数を取れるような勉強をすれば問題ないと思われる。

まとめ

可児工業高校は大学進学には不向きだが、就職には良い学校だと思う。

学園祭のイベントや部活動があまり盛んでないので、学校生活も楽しみたいと思う生徒には向かないかもしれないので注意しよう。

ただ、教師たちも優しく、親身に進路相談にのってくれたりと面倒見がよい

この記事で、可児工業高校に興味を持っていただけたら幸いだ。

関連記事

  1. 【偏差値47】池田高等学校の情報まとめ

  2. 【偏差値57】各務原西高等学校の情報まとめ

  3. 【偏差値61】帝京大学可児高等学校の情報まとめ

  4. 【偏差値61】岐山高等学校の情報まとめ

  5. 【偏差値52】飛騨高山高等学校の情報まとめ

  6. 【偏差値60】多治見高等学校の情報まとめ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。