【偏差値58】大垣南高等学校の情報まとめ

 

学校情報

所在地 〒503-8522 岐阜県大垣市浅中2-69
創立  1949年 

岐阜県立大垣南高校(以下、南高)は、大垣市にある全日制普通科の公立高校である。

大垣市内の中でも、やや養老町寄りであり、のどかな田園風景が広がっている。

国道258号線や名神高速道路といった交通量の多い道路が近くを走るが、いたって静かである。

通学はほぼ全員が養老鉄道を利用するか、自転車利用となっている。

近隣には大垣特別支援学校があり、定期的に大垣特別支援学校の生徒との交流が行われ、結びつきが強い。

進学実績としては、地元の中京大学愛知大学名城大学といった中堅私大から難関私大に進学する生徒もいる。

国立大学にも岐阜大学などを中心に進学している。

 

2年生に進級する際に、文系4クラス、理系2クラスに分かれる

さらに、3年生に進級する際に、文系の中で、国公立文系と私立文系に分かれる。

また、専門学校(看護・芸術・家庭)などの希望者に対する教育も充実している。

 

制服は、冬服では、男子が詰襟の学生服、女子は濃紺のセーラー服である。

夏服は男女共に白色のカッターシャツもしくは開襟シャツである。

 

 

 

偏差値について

南高の偏差値は58となっている。

大垣の他の高校と比べると、大垣北高校が67、大垣東高校が63~64、大垣西高校が53となっているため、大垣市内では中堅校と位置づけることが出来るだろう。

私立の併願校としては、大垣日大高校の偏差値が54の普通科特別進学コースである。

 

大垣南高校の合格実績

南高は進学する生徒が多数を占めている。平成30年度入試では、主に次のような結果になっている。

 

岐阜大学・・・7名          静岡大学・・・4名

名古屋工業大学・・・2名       静岡県立大学・・・1名

名古屋市立大学・・・1名       福井大学・・・2名

愛知県立大学・・・1名        富山大学・・・5名

三重大学・・・1名          滋賀大学・・・2名  etc…

 

詳細はこちらを参照してほしい。

http://school.gifu-net.ed.jp/ogkminami-hs/nanko/gaiyo/pdf/sinro%20pdf/H29/h29shinro1529.pdf#zoom=80

(大垣南高校HP)

 

大垣南高校の行事

南高では、学校行事も充実しており、盛んである。

5月・・・バレーボール大会

9月・・・南高祭(文化祭&体育祭)

10月・・・修学旅行(2年生)

校外研修(1,3年生)

1月・・・かるた大会

 

バレーボール大会や南高祭(文化祭・体育祭)、芸術鑑賞会、かるた大会などの行事には生徒会が積極的に運営に関わり、生徒が自覚と責任を持って活発に活動している。

 

体育祭では、赤・白・黄・緑団に分かれ、華やかで勇壮な応援合戦が行われる。

リレー、棒引きなど種目も多種にわたる。

南高の行事の中でも、1番といってもいいほどの盛り上がりを見せ、応援団を中心に素晴らしい体育祭となっている。

 

文化祭では、各クラス・文化系部活動が出し物に趣向を凝らし、1・2・3年が様々な活動をする。出し物や、劇やダンス、展示、バンドなど様々である。

その他にも、オーケストラ部の演奏や職員による出し物なども毎年盛り上がる。

 

2年生の修学旅行では、沖縄に行く。

南部戦跡研修を通して、平和の尊さについて学び、考える。また、班別研修では、グループの仲間と共に沖縄各地を回ったり、マリン体験を行い、全日程が楽しいものとなっている。

 

かるた大会は、1月に1・2年生の間で行われる。

それぞれの学年で予選が行われ、最後に準決勝・決勝が開催される。同一日ではなく、隔週の三日間で開催される。

(引用元 大垣南高校HP)

 

大垣南高校の部活動

運動系、文化系合わせて19の部活動がある。

 

運動系 文化系
野球 演劇
サッカー 自然科学
バスケットボール 男 女 美術
バレーボール 男 女 茶華道
テニス 男 女 放送
フェンシング オーケストラ
卓球 書道
陸上競技 写真
ハンドボール 音楽
バドミントン

伝統あるフェンシング部は、インターハイ個人サーブル優勝や世界選手権出場するなど、毎年優秀な成績を収めている。

他にも、陸上競技部が東海大会に出場するなど、多くの部活動が成績を収めている。

 

文化系では、演劇部、オーケストラ部、自然科学部など多方面での活躍が続いている。

特にオーケストラ部は定期演奏会を開演し、地元の活性化事業の一環で電車の中で演奏する「音楽列車」や舟下りの出迎え演奏に参加し、地域に貢献している。

 

大垣南高校の入試制度

大垣南高校は公立高校であるため、岐阜県高校入試にのっとって実施される。

全日制普通科のみで、入学定員は240名である。

毎年、倍率は1.10に満たない程度である。

独自検査も実施されているが定員は2名であるので、中学校の部活動で相当良い成績を残さなければ、独自検査での合格は難しいと思われるが、倍率は1.00程度なので何とも言えないところである。

当日の学力検査と内申の比率は6:4であるため、当日の点数が若干重視されるが、いくら点数が高くても内申が悪ければ、不安が残る。

学年評定30は最低でも欲しい。

また、平成31年度4月入学生(現在の中学3年生)から単位制を導入し、生徒一人一人の希望進路や能力・適正に合わせた学習内容を提供する。

1・2年生では、全員がほぼ同じ科目を学習し、3年生から希望進路に応じて各々の科目に分かれる。

 

 

大垣南高校では、学習環境も整っており、生徒の進路実現を可能にする高校である。

行事なども充実し、生徒が主体となって取り組む事の出来る学校である。

また、部活動を中心に、地域への貢献もあり、周囲から愛される学校である。

良い高校生活を送るために、大垣南高校への進学を考えてみてはどうか。

 

併願校について

大垣南高校を受験する生徒の併願校は、大垣西高校大垣日大高校が多い。

以下の記事もぜひ参照してほしい。

【偏差値53】大垣西高等学校の情報まとめ

【偏差値62】大垣日本大学高等学校の情報まとめ

関連記事

  1. 【偏差値46】大垣桜高等学校の情報まとめ

  2. 【偏差値47】池田高等学校の情報まとめ

  3. 【偏差値47】岐阜県立東濃実業高等学校の情報まとめ

  4. 【偏差値37】東濃高等学校の情報まとめ

  5. 【偏差値30】学校法人電波学園ぎふ国際高等学校の情報まとめ

  6. 【偏差値62】大垣日本大学高等学校の情報まとめ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。