【偏差値62】多治見西高等学校の情報まとめ

学校情報

  • 所在地:〒507-0072 岐阜県多治見市明和町1丁目18番地
  • TEL:0572-27-2547 FAX:0572-27-9910
  • 設立:1908年
  • 共学・別学:男女共学
  • 課程:全日制
  • 設置学科:普通科(蛍雪・特進・総合)、商業科、被服科
  • 制服:男女共にブレザー
  • 校訓:愛と規律、自学創造、努力と進歩

アクセス
JR太多線の小泉駅から徒歩5分

教育目標

一人ひとりの生徒の適正・進路に応じた教育を行い、確かな学力と豊かな人間性を育み、将来の良き社会人・家庭人として国家や社会に貢献できるような人材の育成に努める。

1.基礎的・基本的な知識技能を習得することにより、考える力の育成を図り、自ら学ぶ意欲と態度を育む。

2.社会の一員としての自覚を深め、自らの行動に責任を持ち、主体的に判断し行動する態度を身につける。

3.感謝する心を養うとともに人に幸せの支えとなる生き方の尊さを知る。

4.自己の能力・適性について理解を深め、自らの進路を切り拓く能力や態度を育む。

5.部活動、学校行事、生徒会活動などを通して豊かな人間関係を築き、明るく強靭な心を育む。

多治見西高校の特徴

魅力・特色

落ち着いた学習環境

生徒たちがお互いを認め合いながら、豊かな人間関係を築いていく。

規律ある落ち着いた環境の中で、学習や部活動などに活発に取り組んでいる。

一人一人に寄り添った指導

生徒一人一人の歩調に合わせた学習指導、生活指導、進路指導を行っていく。そのために、生徒の気持ちに寄り添っい、時には友に笑い、時には厳しく接しながら、3年間、生徒たちの自立を支援する。

きめ細かな指導

普通科は、それぞれに希望する大学・学部学科の合格をめざした、きめ細かな学習指導を行い、商業科は資格取得、被服科は技能の向上にむけ、個別指導を行っていく。生徒一人ひとりが描く夢の実現のために、全力でサポートする。

学びの特色

ニュージーランド語学研修

希望制で夏休みに10日間ホームステイを行う。地元の学生と交流し生きた英語を学ぶ。事前指導・事後指導においてCASEC(英語コミュニケーション能力判定テスト)を行い、語学研修を通じての伸長度を見ることができる。

進路指導を支える確かな学習指導

英語検定合格を目標に、授業で筆記試験・面接試験の対策を取り入れている。また、GTECforSTUDENTS(聞く・読む・書くの3技能を測るスコア型英語テスト)を導入し、生きた英語の習得を目指す。

学習室の利用

毎日、午後5時から8時まで、広い教室を学習室として利用できる。教員も同席するので、いつでも質問や確認ができる。また、27年度よりHSR(Horiday Study Room)も開始した。 連日多くの生徒が学習室を利用しており、「学びたい」という気持ちを全力で応援する。

毎朝10分の読書

毎朝、ホームルームが始まる前の10分間は読書の時間。生徒と先生もそれぞれ好きな本を読み、落ち着いた気持ちで一日が始まる。それぞれのクラスには、生徒や先生が選んだ本も用意されていて、クラスのカラーを垣間見ることができる。

小テストによる基礎確認

毎日の授業を確認し、着実に理解しながらステップアップしていくための小テストを行う。

隔週の土曜日授業

学校独自のカリキュラムを実践しながら、毎日の学習時間にゆとりを持って部活動などに取り組めるよう、隔週で土曜日授業を行っている。

スタディサプリ

1年生の補習教材の一つとして「スタディサプリ」を導入した。インターネットを利用することで、自宅でも取り組むことができるうえに、学校では担当教員が進度を確認し適宜アドバイスを行う体制を整えている。基礎力の確保や応用力の強化など、生徒の幅広いニーズに応え、学習効率の向上を狙う。1年生蛍雪コース・中高一貫コースの生徒の他に、2・3年生を含め80名ほどの生徒が希望して取り組んでいる。

 

進路指導

一流本物ツアー

希望者を対象にした1泊2日の見学ツアー。東京大学・京都大学をはじめ一流企業などを訪問し、2年後・3年後の進路実現のために「本物」に触れ、進路意識を高める企画。

過去の訪問先

H29年度:京都見学

京都大学(卒業生との対談)、迎賓館・京都国立博物館など

H28年度まで:東京見学

東京大学・早稲田大学(卒業生との対談)、google(プログラミング研修) 博報堂(CM作り研修)  マイナビ 東京証券取引所 東京国立博物館 国会議事堂 浜離宮恩賜庭園 日本銀行など

月別進路ガイダンス

生徒が正しく主体的に進路選択を行っていく手助けの一環として、月に一度、「進路ガイダンス」を実施している。

大学・短期大学・専門学校、企業などから講師の先生をお招きし、進学・就職を支援するさまざまな講義・実習を行ってる。

・進路報告会

1・2年生対象に、各科・コース毎に分かれて受験を体験した卒業生(3年生)を招いて座談会を行う。在校生にとっては、卒業生から成功談や失敗談などを直接聞くことで、1年後、2年後の受験に対する意識づけを目指す。

進路ガイダンス(保護者向け)

年2回、保護者に向けたガイダンスを行っている。3年生の保護者を対象に「受験生を持つ保護者の心構え」などの講演を、1・2年生の保護者を対象にコミュニケーションガイダンスを行う。

さらに大学・短期大学・専門学校の各担当者から個別に入試情報・資格・就職情報・学費情報・奨学金・特待生情報などの説明を聞く機会を用意する。家族で課題を共有し、乗り越えていく環境づくりのサポートをしている。

年数回の計画的な面談

環境や成績の変化、その時々の問題などをしっかり受け止め、より的確なアドバイスを提供する。明確な進路の絞り込みと、その実現に向けたアプローチを話し合っていく。

コース紹介および特徴

普通科・蛍雪コース

7限授業に加え、国公立大学進学を意識した8限補習を開講している。

難関国公立大学希望者への対策講座も行うなど、きめ細やかな指導をしている。

実績豊かな進学指導

国公立大学や難関私立大への進学を前提にした密度の濃い授業が一番の特色。また、大学入試に関する優れた研究や指導によって、毎年髙い大学合格実績を残している。

学習意欲を高める授業

丁寧でわかりやすく、一人ひとりの学力を着実に伸ばす授業を心がけている。主要科目の授業時間数を増やすことで、十分な学習量の確保に努めている。教師陣の情熱あふれる指導によって、生徒はどの授業においても真剣に学習に取り組んでいる。

また、数学・英語においてさらなるレベルアップのため、8限目に希望制の補習を実施している。

 

普通科・特進コース

学習面だけではなく、部活動にも力を入れている。

難関私立大学対策を行うとともに、国公立大学希望者には個別で指導を行う。

実績ある進学指導

各主要科目の授業時間を十分に確保して学力の向上を目指す。得意教科を活かして国公立大学に挑戦し合格を勝ち取っている生徒も毎年いる。

※1年終了時、蛍雪コースへの転コース制度がある。(1年生時点での学力等の条件を満たした生徒のみ)

クラス編成と重点科目

2年次より進路希望に応じて、文系・理系のクラス編成を行い、文系は英語・国語・社会、理系は英語・数学・理科の授業時間を十分に確保することで、得意教科をさらに伸ばして受験に向かうことができる。

普通科・総合コース

2018年4月開設。創立以来109年、地域に根ざした高校として、多くの人材を輩出してきた。

そして平成30年度、110周年を迎えるにあたり、少子高齢化・グローバル化・ICTの進展など、社会の大きな変化に対応していくことができる人材の育成をめざし、新たな男女共学の「総合コース」を開設する。

確かな学力の育成

英語・数学では中学校の基礎固めを行い、その上に高校での学びを進める。意欲的・主体的に学ぼうとする態度と知識技能、思考力、表現力など大学などでの学び、社会に出て生きていくための学力の土台を築く。

フィールドワークの充実

看護専門学校、老人福祉施設、地域の企業、附属幼稚園などと連携を図り、体験学習を取り入れた主体的・対話的な学びの機会を持ち、意欲的に学んでいこうとする態度を育てる。

多様な科目設定

学校設定科目として系統別に「看護数学」「英会話」「生涯スポーツ」「情報」「まんが」など多様な科目を選択することができ、学習意欲を高め進路実現につなげる。また、「英検」「漢検」「語彙読解力検定」「情報処理検定」など資格取得に向けた指導も行う。

個に応じた多様な進路

確かな進路実現のため、個に応じた進路指導と学習指導の充実を図り、将来、福祉・介護・医療・栄養・保育・教育・語学・芸術・情報などの分野で専門職として活躍するための基盤となる人間性、学力の基礎を育む。

 

商業科(女子クラス)

検定合格をめざすとともに、販売実習などの経験をとおして、実践力を身に付ける。充実した就職指導を行い、大学進路希望者は、選択科目で「英語表現」を学ぶこともでき、就職・進学と幅広い進路を実現する。

資格・検定の取得

全国商業高等学校協会主催の簿記実務検定・情報処理検定・ビジネス文書実務検定、日本商工会議所主催の簿記検定・販売士検定、秘書検定などの資格を3年間で取得している。

充実した施設

最新のコンピュータ機器を設置した複数の専用実習室がある。アプリケーションソフトも充実しており、実習するには十分な環境が整っている。

実践的な体験授業

2年次に「多治見まちづくり株式会社」の協力で、創業体験授業を行っている。多治見市の中心市街地活性化策の一環で、「東濃信用金庫の専門家」や「商店主」を講師に迎えた、実践的な内容となっている。新商品の開発を行い、多治見駅前や多治見市主催のイベントで販売実習を行う。

 

被服科(女子クラス)

ファッション業界で求められる高い技能と知識の習得を目指す。

就職から大学進学まで幅広い進路を実現する。

創立以来100年の伝統

1908年(明治41年)の多治見裁縫女学校創立以来の伝統を受け継ぐ科である。

近年は全体の3分の1が就職しているが、専門学校をはじめ大学や短期大学へ進学する生徒も増えている。一人ひとりの進路希望を実現するために、教師陣も全力で支援する。

時代のニーズに応える技能と知識

専門科目のファッション造形では、基礎的な知識や技術への理解を深め、3年間を通して和裁と洋裁の技術の習得を目指す。

また、ファッションデザインの授業では、自分らしさの表現方法を習得するなど、時代に対応できる知識を習得することもできる。

ファッションショー

バロー文化ホール(多治見市文化会館)にて、毎年実施されている被服科文化部合同発表会(NPA)では、被服科3年間の集大成としてファッションショーを行う。培ってきた知識と技術のすべてを注ぎ、デザイン・製作した卒業作品を自らモデルとなって披露する。色彩豊かで多彩な衣装による華やかなステージは圧巻。

 

偏差値蛍雪 62 特別進学  55 商業 43 被服 41

受験時の公立校(あくまで参考):恵那高校(理数) 65 多治見高校 60 恵那高校(普通科) 56 加茂高校(理数) 54  岐阜商業高校 53 土岐商業高校 51

その他の併願校(私立):済美高校(選抜特進) 58 鶯谷高校(英進II) 57 富田高校(啓明) 54

高山西高校 (蛍雪) 53 美濃加茂高校(アドバンス) 52 中京高校(特別進学) 50

 

※総合コースは2018年4月開設のため、偏差値不明。

 

主な進学実績

国公立

東京大学、京都大学、北海道大学、名古屋大学、旭川医科大学、山形大学、埼玉大学、東京外国語大学、東京農工大学、山梨大学、信州大学、静岡大学、名古屋工業大学、愛知教育大学、岐阜大学、三重大学、金沢大学、富山大学、神戸大学、鳥取大学、愛媛大学、長崎大学、宮崎大学、琉球大学、名古屋市立大学、愛知県立大学、都留文科大学、静岡県立大学、石川県立大学、滋賀県立大学、京都府立大学、大阪府立大学、愛知県立芸術大学 ほか

私立

慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、立教大学、中央大学、明治大学、東京理科大学、青山学院大学、学習院大学、法政大学、津田塾大学、麻布大学、駒澤大学、國學院大學、順天堂大学、東京農業大学、東海大学、南山大学、愛知大学、中京大学、名城大学、愛知医科大学、藤田保健衛生大学、愛知淑徳大学、名古屋外国語大学、愛知工業大学、金沢工業大学、中部大学、椙山女学園大学、金城学院大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜医療科学大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、龍谷大学 ほか

<専門学校>

岐阜県立多治見看護専門学校、岐阜県立下呂看護専門学校、愛知県立総合看護専門学校、名古屋市立中央看護専門学校、藤田保健衛生大学看護専門学校

岐阜県立衛生専門学校、岐阜調理専門学校、国際製菓技術専門学校、名古屋医療情報専門学校、名古屋医療秘書福祉専門学校、名古屋医健スポーツ専門学校、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、中日美容専門学校、中部美容専門学校、中日本航空専門学校 ほか

就職先

自衛隊、岐阜県警察、愛知県警察、トヨタ自動車、豊田自動織機、日本郵便、リゾートトラスト、ユニバーサルスタジオジャパン、東海理化電機製作所、ヨネックス、フジパングループ本社、佐川郵便、ギガス(ケーズデンキ)、ファイブフォックス、メニコン、名神、伊予銀行、JAとうと、東濃鉄道、東海西濃運輸 ほか

多治見西高校はどんな学校?

授業や先生など勉強面はどうなの?

生徒と先生との距離が短く、先生方は進路についての相談にきちんと乗ってくれる。

コースによっては7限目まで授業を受けるクラスがあり、やる気のある人には持ってこいの学校。指定校推薦が沢山あり、大学、専門学校等に進学がとてもしやすい。また、先生方が進路について一人一人真剣に向き合ってくれるので、ある程度希望した進路になる。

 

校則は厳しいの?

アルバイトは基本禁止、校内にお菓子の持ち込みは禁止、また、携帯を敷地内で使うのも禁止。制服についても着方などがきちんと細かく決まっている。

服装検査は基本全校が体育館に集まったときだけ。異様にスカートが短かったりまゆげがなかったりしたら先生が見た時に注意されるが、しっかり守ってれば困ることはない。

 

施設や設備はどうなの?

図書館には多くの本があり、廃棄本の配布もしている。

体育館は山を少し登ったところにある為、体育や集会の時には移動が大変。

授業間の教室移動が校舎が離れていれとても大変。1号館は汚い。ちなみに、1年生は1号館。3年生の校舎は工事で綺麗になった。

運動場が広く、様々な部活動が行われている。

部活動はどんなのがあるの?

運動系

・ソフトボール ・ソフトテニス ・弓道 ・バスケットボール ・バドミントン ・バレーボール ・サッカー ・卓球 ・陸上 ・軟式野球 ・水泳

文化系

・合唱 ・箏曲 ・まんが ・写真 ・クイズ研究 ・演劇 ・書道 ・インターアクト ・被服 ・情報処理 ・茶華道 ・美術 ・クッキング ・ダンス ・ESS ・放送

※ソフトボールは岐阜県高校総体準優勝の実績があるほど強い。 ソフトテニスは全国高校総体や東海高校総体にでるほどの実力。

文化系では合唱部はアンサンブルコンテスト全国大会に出場する実績がある。

多治見西高校の1日

朝読書:8:30〜8:40
HR:8:40〜8:50

1限:8:50〜9:40
2限:9:50〜10:40
3限:10:50〜11:40
4限:11:50〜12:40

昼食:12:40〜13:00
清掃:13:15〜13:30

5限:13:40〜14:30
6限:14:40〜15:30
HR:15:30〜15:40

7限授業のある日
7限:15:45〜16:35

主な年間行事

4月:前期始業式、入学式、対面式、レクリエーション(1年)
5月:進路講演会
6月:前期中間試験、球技大会、修学旅行(2年)、社会見学(2年)
7月:夏季休業、商業科チャレンジショップ(2年)
8月:夏季休業、ニュージーランド語学研修、一流本物ツアー、学校見学会
9月:学校祭(西華会)、前期期末試験、前期終業式
10月:後期始業式、球技大会、芸術鑑賞会、生徒会選挙
11月:著名人講話、創立記念日(27日)
12月:後期中間試験、冬季休業、進学補講
1月:被服科・文化部合同発表会、後期期末試験(3年)
2月:入学試験、予餞会
3月:卒業式、後期期末試験(1、2年)、生徒会選挙、終業式、離任式、春季休業

※『西華祭』と呼ばれる文化祭は2日かけて行われる。全クラスが出し物を決め、点数を競い合ったりする。演劇もクオリティが高いし、遊園地の乗り物にものれる。文化祭は、食中毒が出たせいで、屋台などの食べ物を売るのが禁止された。

体育祭がないが、球技大会が年に2回ある。

去年(2017年)の修学旅行は九州だった。ハウステンボスや太宰府天満宮や九州国立博物館へ観光へ行く。また長崎原爆資料館の見学や体験話を聞いて日本の歴史を学ぶ。

多治見西高校の入試について

募集定員(内部進学者含む)

普通科(男女):215名 商業科(女子のみ):20名 被服科(女子のみ):20名

応募資格

<一般入学試験>

次の各号に該当する者

(1) 原則、平成30年3月中学校を卒業見込みの者
(2) 人物が優れている者
(3) 調査書の記録が優良である者
(4) 出席状況の良い者

 

<推薦入学試験>

次の各号に該当し、中学校長が推薦する者

(1) 平成30年3月中学校を卒業見込みの者
(2) 本校を第一志望とする者
(3) 人物が優れている者
(4) 調査書の記録が優良である者
(5) 出席状況の良い者:1年次からの欠席30日以内 (3年次12月末時点)
(6) 運動、文化、芸術、奉仕活動の能力・適性がある者

出願手続き

一般入学試験

※本校所定の用紙で提出してください。

(1) 入学願書(取扱銀行収納印のあるもの)
(2) 調査書 ※本校所定の用紙で振り込んでください。
(3) 入学検定料(13,000円)

推薦入学試験

※本校所定の用紙で提出してください。

(1) 入学願書(取扱銀行収納印のあるもの)
(2) 調査書
(3) 推薦書
※本校所定の用紙で振り込んでください。
(4) 入学検定料(13,000円)

試験内容

一般入学試験

国語・数学・英語・理科・社会 ※面接(単願者のみ)

推薦入学試験

作文・面接

※推薦入学試験合格者全員を対象とした推薦合格者学力検査(一般入学試験と同日程、同問題)を実施。 ※保護者が多治見西高等学校の卒業生である場合は、所定の手続きにより入学金(30,000 円)が免除される。

ただし、本校を第一志望とする者に限る

まとめ 

多治見西高校は文化祭や球技大会がとても盛り上がるので、高校生活で良い思い出ができることは間違いないだろう。

普通科もコースが三つあるので、ただ単に偏差値が高いからとかの理由ではなく、入学後に勉強をたくさんしたいか、文武両道を体現したいかなどでコースを検討してみてはいいのではないか。

関連記事

  1. 【偏差値52】飛騨高山高等学校の情報まとめ

  2. 【偏差値46】大垣桜高等学校の情報まとめ

  3. 【偏差値48】岐阜市立岐阜商業高等学校の情報まとめ

  4. 【偏差値30】学校法人電波学園ぎふ国際高等学校の情報まとめ

  5. 【偏差値41】羽島高等学校の情報まとめ

  6. 【偏差値50】岐阜総合学園高等学校の情報まとめ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。